マスコミでおなじみの著名な講師を招いて、政治、経済、経営、芸能、健康、一般教養、合うポーツ、文化など、
幅広い分野にわたる講演会を開催しています。
開催日 | 講師 | 演題 |
---|---|---|
元.11.15 | 国際ジャーナリスト・キャスター 蟹瀬 誠一 |
「グローバル経済と日本の行方」 |
30.11.15 | 東京大学政策ビジョン研究センター講師 三浦 瑠璃 |
「第二次以降安倍政権を中間総括する」 |
29.11.15 | キャスター アナウンサー 吉川 美代子 |
「地域社会とコミュニケーション」 |
28.11.15 | 外交政策研究所 宮家 邦彦 |
「最新の国際情勢と日本経済に与える影響」 |
27.11.07 | 経世論研究所所長 中小企業診断士 三橋 貴明 |
「日本経済の嘘と真実」 |
26.11.07 | 慶応義塾大学総合政策学部教授 竹中 平蔵 |
「日本経済の課題と展望」 |
25.11.14 | ジャーナリスト 櫻井 よしこ |
「今、日本が直面する内外の課題」 |
24.11.12 | 政治評論家 屋山 太郎 |
「内外情勢の展望とこれからの日本の課題」 |
開催日 | 講師 | 演題 |
---|---|---|
元.05.23 | タレント、工業デザイナー、怪談家 稲川 淳二 |
笑えて・不思議で・怒って・泣いて |
30.05.23 | 米カリフォルニア州弁護士 ケント・ギルバート |
だから日本は素晴らしい 〜世界があこがれるこの国に暮らして〜 |
29.05.23 | 書道家 武田 双雲 |
『文字の力、言葉の力、生きる力』 |
28.05.23 | 落語家 三遊亭 歌之介 |
感謝のプラス志向 |
27.05.21 | ジャーナリスト 井上 和彦 |
日本を取り巻く安全保障環境 |
26.05.22 | 野球解説者 島田 誠 |
苦難の克服 |
開催日 | 講師 | 研修内容 |
---|---|---|
31.04.04 | ビッグフィールド・マネージメント(株) 藤重 知子 |
社会人としての心得・企業人としてのあり方、 社内での役割や責任などについて、 グループによる討議方式研修を行う |
30.04.04 | ビッグフィールド・マネージメント(株) 藤重 知子 |
開催日 | 講師 | 研修内容 |
---|---|---|
28.02.17 | 第T部 社会保険労務士 川原 孝行 第U部 AIU損害保険 |
マイナンバー制度の概要と経営対応 個人情報漏えい事故と危機管理 |
27.02.18 | 第T部 税理士 川原 孝行 第U部 税理士 池松 一幸 |
経営者として今、実践すべきことは? 相続対策と争続対策 |
開催日 | 講師 | 研修内容 |
---|---|---|
元.06.20-21 | 社会保険労務士 精神保健福祉士 赤澤 将 |
「働き方改革」に活かす「健康経営」と 「メンタルヘルス対策」 〜労働時間削減に伴う 労働生産性の向上に向けて〜 |
30.06.20-21 | 第T部 リスクコンサルタント 赤澤 将 第U部 ティーペック社特別認定講師 平山 貴之 |
ポジティブメンタルヘルス対策 健康経営からみる生活習慣病のリスクと対応 |
開催日 | 講師 | 研修内容 |
---|---|---|
31.4.13(土)〜5.13(土) | アクティブスキルサポート(株) |
Word・Excelの基礎・中級及び パワーポイント・Excel 実用コースを設けております。 |
30.4.7(土)〜28(土) | アクティブスキルサポート(株) |
Word・Excelの基礎・中級及び パワーポイント・Excel 実用コースを設けております。 |
決算月法人の実務担当者を対象とし、西福岡税務署担当官により実施する。
内容は、決算に当たり期中に処理を必要とする事項等決算事務の留意点・当面の税制改正事項について説明を受ける。
新たに設立された法人を対象として、税務上の諸手続きや法人税、消費税および源泉所得税事務に関する基礎的知識のご理解を頂く為に、西福岡税務署との共同開催をしております。
開催日 | 講師 | 研修内容 |
---|---|---|
02.01.24 | 齊藤 正明 | 日本一のマグロ船から学んだ!リーダーシップとマネージメントの極意 |
31.02.21 | 西田 敬子 | ハラスメント研修「〜ストレス解消!明るい職場に!〜」 |
31.01.17 | 奥村 幸治 | 「プロ野球チームにみる強い組織の作り方」 |
30.01.16 | 上田 比呂志 | ディズニーから学ぶ<感動を与える仕組み>と<人材育成> |
法人会は、「健全な納税者の団体」であると同時に「よき経営者をめざすものの団体」として、「税のオピニオンリーダー」として寄与する活動を充実するとともに、地域に密着した活動を通じて広く社会への貢献に積極的に取組むこととする。
開催日 | 開催場所 | 研修内容 |
---|---|---|
30.6月〜31.2月 | 高取中学校・原中学校・ 城南高校・筑前高校 |
税のアニメーションDVD等を 青年部会員が講師となり授業 |
29.4月〜30.1月 | 城南高校 | 青年部会員が講師となり授業 |
開催日 | 開催場所 | 研修内容 |
---|---|---|
30.12月〜31.1月 | 城原小学校・百道小学校 鳥飼小学校・野芥小学校・百道浜小学校 飯倉小学校・城南小学校・原小学校 |
税のアニメーションDVD等を 女性部会員が講師となり授業 |
受託保険会社名 | 商品等 |
---|---|
大同生命保険株式会社 | 経営者大型総合保障制度 他 |
AIG損害保険株式会社 | ハイパー任意労災 他 |
アフラック生命保険株式会社 | がん保険制度 |
セミナーで配布している参考図書は、「すぐに使える!」実務に沿っていてわかりやすい!」と大好評!
入手ご希望の方は、是非セミナーへご参加下さい。
○税制改正のあらまし | ○源泉所得税実務のポイント |
○消費税の改正と申告書の書き方 | ○会社税務のてびき |
○会社取引をめぐる税務Q&A | ○新設法人のための会社の税金ガイドブック |